手ぬるい資格マニアの存在理由

ストレート合格実績70%の筆者が、資格などを解説します。

1次の前には1次対策のみを

雨の日には雨の中を

今年の中小企業診断士受験者のかたが、今やるべきは1次の対策です。

資格業者やふぞろいさんが何といっても、2次対策などしてはいけないと思います。

なぜなら、1次を通過しないと2次が受けられないからです。

診断士の不合格者の83%は1次不合格者です。

とにかく1次を通過できるよう、頑張ってください。

2次対策は今できない

この時期に2次対策をしてよいのは、昨年か一昨年1次合格で(2次に通らず)今年2次受験の権利を持つ方だけです。

初年度受験の方は、昨年の筆者と一緒で2次の大変さを未だ知らないので、そのまま気にせず1次に専念しましょう。

今2次対策を奨めるのは、善無き者としか思えません。

そのような業者一味は、絶対に無視することが必要です。

なんでもよいから1回転

とにかく7科目で自分の決めたことを1回転することです。

例えばテキスト7科目速読とか、平成30年過去問7科目を1回転です。

筆者は7週間でテキストを読み、3週間で過去問2年分をこなしただけで合格しました。

最低線はこのあたりと思って、絶対に諦めないで頑張ってください。

アドバイスは平準化

7科目の対策で助言するとしたら、時間配分の平準化です。

苦手科目とそうでない科目、難問と易問いろいろですが、同一の労力投入で対策すると良いと思います。

現在の得点が低空飛行でも、バランスを失わなければ、飛行を続けられます。

生産管理でいう平準化生産をイメージしましょう。

受験者のご参考になれば幸いです。

 


にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村